琉球大学ボランティアサークル › 団体の活動・その他 › 【報告】東北関東大震災にかかる街頭募金活動

2011年03月30日

【報告】東北関東大震災にかかる街頭募金活動

3月11日の震災を受け、沖縄から、琉ボラには何ができるだろうか?

手探りで小さな試みですが、今月18日に被災地へ届けるための募金活動を行いました。
身近な場所で募金機会を提供したいという思いから、場所はバークレーズコート浦添にしました。



■日時:3月18日(金)11:30~14:00、15:00~19:00
■場所:バークレーズコート浦添 (沖縄県浦添市当山2丁目2-2-4)
■寄付先:東北関東大震災義援金(沖縄県共同募金会 宜野湾市仕会)
http://www.akaihane.or.jp/

■募金総額:275,279円


利用客としてはお馴染みの場所ですが、ここでの募金活動は初めてです。
金曜日に実施したいと火曜日(!)に電話したにもかかわらず、宜野湾社協さんやバークレーズコート浦添さんのご厚意あって、こうやって実施できました。



世代や立場を問わず、多くの協力をいただきました。
今回のことで募金するのは数度目という方や、お金くらいでしか力になれないからと声をかけてくださる方もいました。


従来よりもお金の流れや、実施主体を確認してから募金される方が多かったです。
至らない部分もあったかと思いますが、私たちも口頭・手作りのビラなどで説明や案内を行いました。
お預かりしたお金は、22日に沖縄県共同募金会の宜野湾市仕会にお渡ししました。
今後、赤い羽根共同募金を通じて被災地に届けられます。
【報告】東北関東大震災にかかる街頭募金活動

協力してくださった皆さま、どうもありがとうございました。



同じカテゴリー(団体の活動・その他)の記事
琉大祭
琉大祭(2010-10-20 00:54)

でんでん披露宴
でんでん披露宴(2009-03-21 04:10)


Posted by 琉球大学ボランティアサークル at 05:25│Comments(0)団体の活動・その他
この記事へのトラックバック
「東北地方太平洋沖地震対応」に関する社会貢献活動で、みんなの参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け付けているので、紹介したいNPO活動のブログ記事があ...
役立つブログまとめ(社会貢献): 東北地方太平洋沖地震対応 by Good↑or Bad↓【役立つブログまとめ(社会貢献)(投稿募集中)by Good↑or Bad↓】at 2011年04月01日 11:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。